
自然に親しみ学ぶよろこび。わかちあいましょう。
子どもたちに自然を体感してもらう活動をしています。




人と自然、人と人がつながる深い感動体験
シェアリングネイチャーは、直接的な自然体験を通じて、自分を自然の一部ととらえ、生きることのよろこびと自然から得た感動を共有することによって、自らの行動を内側から変化させ、心豊かな生活を目指す活動です。
1979年にナチュラリスト ジョセフ・コーネル氏によって発表されました。
長崎には、約120名のシェアリングネイチャー会員がいます。シェアリングネイチャーは、会員でなくても、どなたでも生活や行事に取り入れることができます。
あなたの周りの身近な自然を感じて、親しい人たちとわかちあいましょう。
シェアリングネイチャーは遠いどこかのプログラムではないのです。
Sharing Nature

日本シェアリングネイチャー協会は、「自然が好きで世界を変える」をビジョンに、全国約7,000名の会員とともに活動しています。
詳しくシェアリングネイチャー・ネイチャーゲームを知りたい方は、日本シェアリングネイチャー協会のホームページをご覧ください。
Request

ネイチャーゲームの素晴らしさを体験してみませんか? 体験してわかることもたくさん!
長崎県シェアリングネイチャー協会では、認定の「ネイチャーゲームリーダー」「ネイチャーゲームインストラクター」を派遣することができます。
BLOG
活動のようすとスタッフブログEVENT
イベントInterview
長崎の会員へインタビュー
きみちゃん
40歳代 環境活動団体、地球温暖化防止活動

身近なとこにある自然に気づく
まいまい
40歳代 主婦

シェアリングネイチャーな子育て
おさる
50際代 公務員

自然は魅力がいっぱい。
クッキー
50歳代 会社員

自然に親しみ仲間とわかちあう喜びは大きいですね
よくある質問をまとめてみました。
シェアリングネイチャーを体験するには?イベントの参加方法、会員になるには・・・。
よくある質問をまとめてみました。お問い合わせの前に、一度ご確認ください。