親子でネイチャーゲーム
2009 年 10 月 18 日
10月18日(日曜日)13:00より 6000人以上の会員が登録している 子育て支援センター シビックホールで 親子を対象にネイチャーゲームを行いました。
室内でおとなしく遊んでいた子どもたちに 絵本を読んで野外の自然に興味を持ってもらいます。
絵本が大好きなめばえちゃんが この活動にピッタリの本を選んで来てくれました。
子ども達は みんな絵本に見入っています。
絵本の後は 「外にはいろんな葉っぱや 木の実が落ちてるよ。拾いに行かない?」 の誘いに
みんな 「いく~~~~!!!」
外に出たら・・・ いろんな葉っぱや ドングリが たくさん!
元気のカプセルが はじけたように みんな生き生きと集めます。
フワフワや チクチクや カサカサを見つけては 「これ○○だよ」と見せに来てくれます。
公園の緑地帯の木ですが こんなにたくさんの種類があったとは あらためて驚きです。
輪ゴムと木の枝で こんなステキなイーゼルの出来上がりです。
歩道の隅っこに落ちていた葉っぱも 土の上に転がっていた木の実も こんな素晴らしアートになりました。
次の活動は 冬です。 冬の公園はどんなかな…?
私も作りたい!!!