【申込受付中】ネイチャーゲームリーダー養成講座(2023年2月)
2021 年 9 月 24 日
”自然が好き”を資格にする
~ネイチャーゲームリーダー養成講座のご案内~

自然の中で、見る、聴く、触れる・・・
身近な自然を楽しみたい。
自然とふれあう楽しさを伝えたい。
自然のそのままを見ること・聞くこと・触れることで生まれる感動が、私たちを豊かに育んでくれます。
ネイチャーゲームリーダーは、ネイチャーゲームをはじめとするシェアリングネイチャー活動を通して、身近な子どもや大人に自然を案内することで心動かす体験を伝える人であり、また、自らも自然とのふれあいを楽しむ人のことです。
体験をベースに学ぶアクティブラーニングの手法を取り入れ、ネイチャーゲームの実習で 自然とのふれあいを楽しみ、講義で その背景にある理念や 実践ポイントを学びます。
自然や環境などに興味のある方、子どもと関わる仕事や活動をされている方、暮らしの中で自然を楽しみたい方など、 「自然が好き」という気持ちを活かしたい方におすすめです。
– このネイチャーゲームリーダー養成講座は、公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会公認の講座です。
– 講座中のネイチャーゲーム体験を通して「自然案内人」に大切な自然に気づく感受性を磨きながら、理念や心がまえなど、実践に必要な知識も学んでいきます。
講座の概要
日時:2023年2月25日(土)9:00~18:00, 2月26日(日)9:00~18:00 ※2日間
※日帰り2日間の講座です。
諫早青少年自然の家への宿泊も可能です(宿泊費300円)
※2日とも受講する必要があります。
場所:国立諫早青少年自然の家
〒859-0307 長崎県諫早市白木峰町1109-1 TEL.0957-25-9111
受講費:29,500円(講習費・教材費・副読本代・資格登録費用を含む)
※宿泊される方はシーツ代1泊あたり300円と下記の食事代が必要です。 当日お持ちください。
朝食500 円昼食1,200 円(2日分)夕食790 円 2日分合計2,490円
募集:ネイチャーゲームに関心のある18歳以上の男女15名先着順(最低催行人数5名)
申し込み締め切り:2月16日(木)まで
(この時点で申し込みが3名以下の場合は開催を見送る事があります。ご了承ください。)
内容:
講義 ネイチャーゲームの概論や理念など室内で実施
実習 ゲームの体験実習、指導実習を野外や室内で実施
主催:長崎県シェアリングネイチャー協会
講師:公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームトレーナー
取得資格:
指導員として登録された方は「公認ネイチャーゲームリーダー」の資格を取得できます。
安全対策:
公益社団法人 日本シェアリングネイチャー協会の新型コロナウィルス感染防止ガイドラインに則って、万全の対策で開講いたします。
お問合せ
長崎県シェアリングネイチャー協会 平田真梨
E-mail:yousei@ng-n.jp
申し込まれた方には詳しい要項をお送りします。
下記の日本シェアリングネイチャー協会ホームページで,リーダー養成講座についてご案内しております.ご参考にご覧ください.
受講申し込み
こちらのフォームに入力・送信ください。