2013*長崎県フォローアップセミナー
2013 年 7 月 13 日
もうすっかり梅雨も明けて、かんかん照りのお天気ですね。
6月15日(土)〜16日(日)に、会員向けのセミナー
「フォローアップセミナー」が諫早青少年自然の家で開催されました。
講師は、東京都から山口哲也トレーナーにお越しいただきました。
大のディズニー好き!!!
は〜い・ぼくの身につけているモノにミッキーは何個隠れているでしょう??!
と、出来るくらい、素敵に隠れるミッキーと山口トレーナーの気さくな空気がすてきです。
雨から曇りからお天気まで。
梅雨の恵みに満ちた森でネイチャーゲーム。
香りから蘇る記憶
あ、この木、笑った顔に見えるね。こっちにはうさぎさんの木〜。
自然の中のなぜだろう・なぜかしら?を自分たちで想像してみる
夜はしっとり時間と空間に溶け込んで。言葉もほたるもぽつり・ぽつり。
夜の懇親会では、和気あいあいと色んな話に花を咲かせて***
次の日は、トレーナー仲間で流行ってる?!落ち葉で遊ぶゲーム
色んなお題に合った落ち葉を探してきて、みんなで見せっこ。
ない〜ない〜〜…と探してた時に、偶然見つける奇跡の瞬間。
あ、こんなにぴったりの、どこで見つけたと〜〜!!という感嘆。
ひとりでは見つけられないたくさんの葉っぱと仲間との出会い。
そして、最後はどんぐり笛。
どんぐりって色んな遊びやクラフト、色々出来るけど、楽器にもなるんだ〜〜!!
と、みんなでひたすら練習。
その他には、子ども向けの活動のコツやインストラクターの魅力などのお話も聞けました。
仲間とのゆったりした時間。みんなの笑顔が何よりも嬉しかったです。
またお会い出来るのをたのしみにしています〜〜!
報告はみるくより、でした☆