ネイチャーゲームリーダー養成講座受講申し込み受付中!(2021年2月開催)
2020 年 8 月 29 日
”自然が好き”を資格にする
~ネイチャーゲームリーダー養成講座のご案内~

自然の中で、見る、聴く、触れる・・・
木や風と友だちになって、自然を楽しみたい。
自然とふれあう楽しさを伝えたい。
自然のそのままを見ること・聞くこと・触れることで生まれる感動が、私たちを豊かに育んでくれます。
ネイチャーゲームリーダーは、ネイチャーゲームをはじめとするシェアリングネイチャー活動を通して、身近な子どもや大人に自然を案内することで心動かす体験を伝える人であり、
また、自らも自然とのふれあいを楽しめる人のことです。
– このネイチャーゲームリーダー養成講座は、公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会公認の講座です。
– 講座中のネイチャーゲーム体験を通して「自然案内人」に大切な自然に気づく感受性を磨きながら、理念や心がまえなど、実践に必要な知識も学んでいきます。
– この講座は環境教育等促進法の人材認定等事業の登録事業です。
講座の概要
日時:2021年2月13日(土)9:30~14日(日)17:30
- ※1泊2日の講座です。
受講費:21,000円(講習費・教材費・副読本代・食費・宿泊費)
- ※指導員として登録される方は、参加費の他にハンドブックと指導員報代4,200円と、入会金、リーダー登録費、普通会員費として6,390円の合計10,590円が別途必要になります(後日口座振替)
募集:ネイチャーゲームに関心のある18歳以上の方 15名先着順
申し込み締め切り:2月5日(金)まで
(この時点で申し込みが5名以下の場合は開催を見送る事があります。また、新型コロナ感染拡大防止の観点から、講座を中止することもあります。ご了承ください。)
内容:
- 講義 室内でネイチャーゲーム概論や理念など5~6時間程度
- 実習 室内や野外で12以上のネイチャーゲームアクティビティの体験実習、指導実習
※この講座は、内閣府所管、公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会公認の講座です。
主催:長崎県シェアリングネイチャー協会
講師:公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームトレーナー
取得資格:
指導員として登録された方は「公認ネイチャーゲームリーダー」の資格を取得できます。
備考:日本シェアリングネイチャー協会事業災害保障制度の対象講座です。
指導員として登録された方は「公認ネイチャーゲームリーダー」の資格を取得できます。
備考:日本シェアリングネイチャー協会事業災害保障制度の対象講座です。
お問合せ
- 長崎県シェアリングネイチャー協会 平田真梨
申し込まれた方には詳しい要項をお送りします。
受講申し込み
こちらのフォームに入力・送信ください。
同内容のチラシはこちら