4月の「もりのおうち」
2013 年 4 月 19 日
4月7日(日)に長崎市民の森で「もりのおうち」を開催しました。
イベントリーダーは、きみちゃん
きみちゃんは2歳と4歳のお母さんでもあります。
「幼児を連れて、外遊びを気軽にできる場つくりをしたい」そんな想いがカタチになりました。
ーーーーー
みんなでスープを作って、
お野菜を煮てる間に、みんなで外遊びします。
そして、お家から持ってきたおにぎりと、スープを一緒に食べるというイベントです。
ーーーーー
4月の「もりのおうち」の様子を、ちょっとだけ御紹介します。
包丁で切る野菜、手でちぎる野菜
それぞれの、やりたい方法で調理しています。
やっていく間に、包丁を構える姿も様になってきました♪
さぁ、みんな外に遊びに行こう!!
っと思ったら、雨が降ってきました。急遽、室内へ
「ドングリくらべっこ」の様子
これとは、違うドングリはどれかな?
よ~く見てね。
次は「動物ヒントリレー」
どんな、動物がかくれているかな?
たくさん遊んだらお腹が空いちゃったね(>_<)
ママと一緒にスープ食べよ♪
「もりのおうち」の時間は、楽しくてあっという間に過ぎていきました。
みんな~♪また、もりのおうちに遊びに来てね☆
ーーーーー
基本的に、毎月第一日曜日に開催します。
5月はGWがあるので、5月12日(日)に開催
参加費は100円(おにぎり持参)
タイトルは「草であそぼう」です。
申し込みは
長崎市民の森「森林体験館」までお願いします。
http://taikenkan.kohbou.net/
095-825-6705